メニューをスキップして記事へ


ここから記事

皆さん。無料低額診療制度をご存知ですか?

  • 2015年4月15日(水) 22:08 JST

 これは、簡単に説明すると生活保護基準ギリギリで生活していて、健康保険証のな
い方でも無料又は低額で医療を受ける事が出来る制度です。
 

 ギリギリで仕事を頑張る方の中には病気を悪化させてしまう方も多くいます。
今日、たまたまそのような相談があったので新宿区の情報を保護課に確認しました。
指定医療機関は下落合の聖母病院。受付窓口は保護課だそうです。聖母病院の地域連
携相談室でも相談出来ます。

  各地に指定医療機関があるので、必要な方は相談してみて下さい。写真は家の掲示
板に出した案内で、家が制作したものです。詳しくは、各地の保護課又はインターネ
ットに無料低額診療指定医療機関と打ち込み検索して下さい。

  利用可能期間などは各医療機関の届け出内容によるとのこと。また、薬剤について
は適用外ですが、法人によっては無料で対応している所もあります。私がお話しを聞
いた城南福祉医療協会の薬局は薬剤無料で対応しているとの事です。民医連関係は対
応が良い可能性が高いのかもしれません。詳細は各医療機関等に問い合わせてみると
良いかも知れません。

※この制度は生活保護制度ではありません。

 

 現在、入居者募集中のお部屋は、居室:7.5畳/キッチン:6畳で単身者でも世帯
での入居も可能な広さです。お問い合わせは
代表番号:03-6273-2517
メール:info@freeter-jutaku.org
まで。家賃やご事情のある方も気軽にお問い合わせは下さい。
詳細は【四谷三丁目 入居・空室情報】をご覧ください。

 

※自由と生存の家では、新たな家をつくる為の物件を求めています。物件を使っても
らって良いとお思いの方、検討してみたいとお思いの方はぜひお問い合わせください。
勿論、賃料はお支払します。

表示形式
コメント投稿

コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。


ここからフッタ